mosyoesyoe's blog

徒然書いたら結果、今のところ、自社の宣伝。お得情報。パソコンTips。雑感。

Windows7が遅いと感じたら:起動篇

この手のことに書いてある情報はだいたい同じで、ウィルスソフトがどうこうとか、デフラグだ、スタートアップのソフトを見直すだ、ネット上に氾濫しすぎていて、逆に正解にたどり着けなくなっているのではないかと思うところもあります。効果がないとは言いませんが、購入時に近い起動時間にはなかなかならないというのが正直なところではないでしょうか。

これは情報量が少なくて私にはどんぴしゃ当てはまったケース。おそらくこれをして改善する人は多数いると思います。現に会社にある複数のPCでも効果ありました。

症状:起動時の「Windowsを起動しています」の画面がなが~く待たされる。最近のSSDだったらアニメが終わる前にはログイン画面(飛ばしていたら「ようこそ画面」)に切り替わりますよね。それが明らかに遅くなった。ネットには数分という方もちらほら。特にHDDにアクセスしているのかしら?と疑いたくなるような場合。要するにソフトなりドライバなりを読み込んでいて時間がかかっているのではない状況。

確認:

「ファイル名を指定して実行」(Winキー+R)で「msconfig」を実行。

f:id:mosyoesyoe:20150120144423p:plain

ブートタブの「OSブート情報」にチェックを入れて再起動してください。

そうすると、いつもと違う黒地に白でファイルがずらずらと読み込まれる起動画面になります。そこの最後「classpnp.sys」長~い時間待たされたら、次の対処をしてみてください。

対処法:

パソコンをばらして、USBの配線を全て外して、一度起動する。

私の場合、マザーボードからフロントのusbにいく配線を外すと

f:id:mosyoesyoe:20141218201413j:plain

先ほどのなぜclasspnp.sysでの待ち時間が解消し、なぜか立ち上がるやいなや上記のウインドウが出ました。再起動して、それで現象は解決。また配線を戻しましたが、快適です。

私はマザーボード直付けのコネクタはそのままで直りました。biosレベルで無効にした方がよいとか(ノートだったらそうするしかないでしょう)。いや、仮想CDソフトがどうとか、書かれていますが、私の場合は、ほぼこれで大丈夫です。

SDカードリーダーとかもusbに繋がっていますので、こういうのがついているPCも同様のことが起こりそうな気がしています。

いずれにせよ、試す価値ありの技です。教えてもらったUrlが見つからないので、ちょっと心苦しいですが。。。