mosyoesyoe's blog

徒然書いたら結果、今のところ、自社の宣伝。お得情報。パソコンTips。雑感。

古典は大事

今日歩いていたら、ふと、時限爆弾を止めるのに2本のうちのどちらかのコードを切るというシーンのオリジナルを不勉強で知らないということに気づきました。何かの映画だと勝手に思いこんでいますが、どうなんでしょう?

他にも「バナナで転ぶ」とか「朝ぶつかった人が転校生でばったり教室で再会」とかベタベタとつっこまれるネタって、一番始めの作品は知らなかったりします。・・・オタク失格ですね。

「○×をはじめにやったのは誰某だ。だから誰某はすごい」的な論法の話をよくする友人がいるのですが、後世にインパクトを与えたという点でそうした評価は大変分かりやすいと思います。

昔、文学史の授業で、その作品なり作者なりが、いかに後世にインパクトを与えたかを説明することによって、文学が説明されていたことに違和感を覚えました。芸術の評価でそれでよいのかと思ったわけです。

しかし、素人目に芸術が分からないならば、後世へのインパクトというのは大変分かりやすい指標です。今はベタベタな演出だけど、それは誰が始めたとか。この作品は何が新しくて、それの二匹目のドジョウがこんだけ生まれたとか。そうした視点でサブカルチャーをまとめたサイトとかあれば面白いなぁ。先に挙げた彼とかやってくれないかなあ。